カテゴリー: ケアンズ
- 
			 オーストラリアでロードトリップ。おすすめスポットとキャンプ場①こんにちは、tamakoです。 前回の【準備編】に続いて、今回はクイーンズランド、ノーザンテリトリー、サウスオーストラリアのおすすめのスポット、そして実際に泊まったオススメキャンプ場について紹介していきます。 これから実 […] 
- 
			 シドニー発ケアンズ行き。23日間3,900キロのロードトリップ 広大な土地と豊かな自然があり、観光地としても人気のあるオーストラリア。 リタイア後の移住先や子供の留学、ワーキングホリデーをする場所としてもとても魅力があります。 私は29歳で日本での仕事を辞める決意をし、ワーキング […] 
- 
			 オーストラリアのケアンズで釣れる魚まとめオーストラリアでの釣りの仕方を簡単にご紹介いたしましたが、今回はオーストラリアのケアンズで釣れる魚をまとめてみました。 もちろん、これ以外にも多種多様な魚が釣れますので、ぜひ色々と試してみてください。 バラマンディ(Ba […] 
- 
			 ケアンズの「オブリアンズクリーク」でトパーズ採掘!南クイーンズランドにあるサプライズマウンテン近くのオブリアンズクリーク(O’Briens Creek fossicking area)は、トパーズ採掘で有名な場所で、旅行者だけでなく、子供たちの社会科見学の場 […] 
- 
			 ケアンズで釣り。初心者も楽しめるオーストラリアの簡単フィッシングオーストラリアに行ったら、マリンアクティビティは欠かせません。ケアンズやゴールドコーストでも多くの人が自前でボートやクルーザーを保有しており、釣りやダイビングに出かけて行きます。 調子がよければ、GTも岸から釣れたりする […] 
- 
			 ハマる美味しさ!ケアンズでドライジャックフルーツを食べよう!わたしがオーストラリアのケアンズに行ったときに感動したことの1つですが、それはドライジャックフルーツの尋常じゃない美味しさでした。スーパーで買ったものではなく、近所の人の手作りで種皮の部分を乾燥させたものだったのですが、 […]