カテゴリー: ライフスタイル
-
ブリスベンの夜のおすすめな過ごし方。「イート・ストリート」の魅力
「雰囲気を楽しみに」「食事を楽しみに」「写真を撮ることを楽しみに」 色々な楽しみを与えてくれるブリスベンのEat Street Northshoreは、一度は行くべき観光地としてオススメ。魅力はなんといっても昼と夜でガラ […]
-
オーストラリアのユニクロ。COTTON ON(コットンオン)で安く揃える。
海外旅行先として人気の高いオーストラリアですが、物価の高さには驚く方も少なくないでしょう。お買い物が大好きだけど、なるべく安く良い物が買いたい女性も多いはずです。 そこで、低価格なベーシックアイテムやトレンドアイテムが揃 […]
-
オーストラリアのホームパーティーにおすすめ!Cob Loaf Dip(コブローフ・ディップ)のレシピ3選
パンの中身をくり抜きボールのようにして、温かいディップを入れて食べる料理、Cob Loaf Dip(コブローフ・ディップ) パン全体を使うので、中の柔らかい部分も外側のサクサクな部分も、ちぎってディップにつけながら楽しく […]
-
アラサー女子のオーストラリアへワーホリ 【準備編】
こんにちは、山田志織と申します。今回から「アラサー女子のワーホリ準備」というテーマで発信させていただくことになりました。 私自身、半年後にワーキングホリデー(ワーホリ)でオーストラリアへ飛び立つ予定です。 これからワーホ […]
-
リーズナブルなオーストラリアブランド「One Teaspoon」
One Teaspoonの特長 このブランドはレディースブランドとして2000年にジェイミー・ブレーキが立ち上げました。 彼女は8歳のときに母親に裁縫を教わり、すぐに自分の服を作ることに夢中になったのです。小さい頃から才 […]
-
Bushfire(ブッシュファイヤー)からコアラを助ける方法
オーストラリアのニュースを見ていると、連日のように森林火災(ブッシュファイヤー)によって死亡したり、火傷を負ったコアラや動物の情報が飛び交っています。アデレードの南西に位置しているカンガルー 島ではコアラが推定で5千匹も […]
-
オーストラリアで人気の野菜「ビートルート」のおすすめレシピ6選
真っ赤な色が印象的なビートルート。 オージースタイルのハンバーガーには欠かせない野菜です。 生でも加熱しても食べられるので、オーストラリアではサンドイッチに入れたり、ローストしてメインのお肉や魚に添えたりと頻繁に使われ、 […]
-
オーストラリアの定番「ティムタム(Tim Tam)」のおすすめ手作りレシピ
「オーストラリアで一番愛されているチョコレートビスケット」と言っても過言ではない、ティムタム。軽いクリームを二枚のビスケットで挟み、外側をチョコレートで薄くコーティングしたお菓子です。 輸入品を扱う日本のスーパーでは購入 […]
-
謎の発酵食品「ベジマイト」を使ったおすすめレシピ5選
ベジマイト(Vegemite)。オーストラリアに住み始めた頃は、その名前を聞いただけで渋い表情をしていた私も、15年近く経つ現在は時々無性に食べたくなる味です。 個人的には奈良漬の風味に近い部分があると思うのですが、こげ […]
-
オーストラリア旅行で飲むべきおすすめビール5選
オーストラリアでのビール消費量は世界的にみても非常に多いため、たくさんの種類のビールが現地では見つかります。 旅の思い出にバーなどで飲んだり、お土産にするのもおすすめ!日本とは違った味わいを楽しめること間違いありません。 […]